Photoshopのレイヤーを移動・拡大・縮小する方法

photoshop フロントエンド デザイン

こんにちは、なっちる先生(@nacchi_jagariko)です。

現在フリーランスエンジニアとして活動しています。

フロントエンドに関しては、コーディングもシステム制作もディレクションもデザインも、一通り経験しています。

今回は、フロントエンドのPhotoshopシリーズとして、レイヤーの移動・拡大・縮小といった、基本動作について説明していきます。

この記事は以下のような人向けです。

Photoshopの基本動作を知りたい。。

では、参りましょう〜。

※フロントエンドのPhotoshop総まとめはこちらから↓

Photoshopの知っておくべきショートカット24選!
こんにちは、なっちる先生(@nacchi_jagariko)です。 現在フリーランスエンジニアとして活動しています。 フロントエンドに関しては、コーディングもシステム制作もディレクションもデザインも、一通り経験しています。 ...
スポンサーリンク

レイヤーを移動する方法

まずレイヤーの移動について説明していきます。

移動ツールモードにする

レイヤーを動かす前に、「移動ツール」モードにしておく必要があります。

Photoshopを開くと、最初から移動ツールモードになっていることが普通です。

しかし、他のモードにした後にどうすればよいかわからない!となってしまったら困るので、一応「移動ツール」モードにする方法を説明しておきます。

方法はとても簡単です。

左側のツールにて、以下の画像のマークをクリックすれば移動ツールモードになります。

ショートカットキーは「V」です。

移動方法

移動ツールモードにできたら、レイヤーが移動できるようになります。

まず、移動したいレイヤーをクリックして選択します。

そして、カーソルキー(↑→↓←)を押すだけで、自分の動かしたい方向に動かすことができます。

カーソルキーを押すだけだと、レイヤーは1pxずつ動きます。

Shiftを押しながらカーソルキー(↑→↓←)を押すと、10pxずつ動かすことができます。

一気に動かしたいときに便利だね!

この1pxと10pxを駆使して、レイヤーとレイヤーの間が何px離れているかを計算できたりもするので、覚えおくと便利です!

レイヤーを拡大・縮小する方法

お次は、レイヤーの拡大や縮小のやり方についてです。

以下の2つのパターンどちらも説明していきます。

  • 比率を保ったまま拡大・縮小する
  • 比率は保たないで拡大・縮小する

例として、以下の黒色の四角部分を変形する場合で説明していきます。

まず、変形したいレイヤーを選択します。

そして、「Command + T」で自由変形ができるようにします。

「編集→自由変形」からでもできます。

比率を保ったまま自由変形する

まず、比率を保ったまま拡大・縮小する方法についてです。

先述した手順通り「自由変形」モードになっている状態で、ドラッグしてレイヤーを拡大・縮小します。

このとき、どの□マークをつかんでドラッグしても結果は変わりませんのでご安心を。

こんなの朝飯前だ!

比率を保たずに自由変形する

お次は、比率を保たずに拡大・縮小する方法についてです。

自分の変形したい部分の□マークをつかんで、Shiftを押しながらドラッグするだけで完了です。

あまり使わないかな。。

まとめ

以上、フロントエンドのPhotoshopシリーズとして、超基本動作の「移動・変形」について説明しました〜。

Photoshopを使う際、息をするように使う動作になります。

超基本だからこそきちんと復習してみてくださいっ!

以上で、なっちる先生の授業を終わります。

素敵なPhotoshopライフを〜!

 

タイトルとURLをコピーしました