【世界一周】女一人メキシコで初めてのマジックマッシュルーム🍄

サンホセ マジックマッシュルーム 北米

こんにちは、エンジニアをしながら旅をしている、なっち(@nacchi_jagariko)です。

今回はメキシコはサンホセデルパシフィコでの初めてのマジックマッシュルーム旅行記です〜。2023/4に行ってきました!

もうマッシュルーム大好き!最高の経験でした〜

メキシコ、マジックマッシュルーム旅行はどうなんだろう?

では、参りましょう〜。

スポンサーリンク

まずはオアハカへ

メキシコでマジックマッシュルームと言ったらサンホセデルパシフィコ。

ということでまずはカンクンからオアハカへ移動

オアハカの中心地はアンティグアみたいかなと思ってたけどメキシコ味があってちょっと違ってまた良い!

オアハカ

少し高級感ある街

オアハカ

メキシコ感すごい

オアハカ

オアハカはメキシコで1番料理が美味しい街でmoleを食べてとメキシコ人の友達から言われて食べたけどハヤシライスみたいで美味しかった😃

オアハカ
カカオが入ってるとは思わない…!

オアハカは雑貨が豊富で特にカラフルな木彫りの雑貨アレブリヘが素晴らしすぎてずっとみてられました。 オアハカ

オアハカ

これから念願のマジックマッシュルーム🍄の村へ行くということで、キノコ3つ買いました〜(750peso)

オアハカ

バックパックの余裕があればもっと買いたかったな

サンホセデルパシフィコでマジックマッシュルーム

オアハカの後はずっとやり残していたマジックマッシュルーム🍄のために、3時間ちょっとでサンホセデルパシフィコへ!

ブログ情報でサンホセ行きのバスはFYPSA Autobuses Fletes y Pasajesって書いてあったけど行ったらサンホセ行きはバス出てなかった。

Líneas Unidasから30分に1本とかで出てました〜。

サンホセ マジックマッシュルーム

サンホセデルパシフィコ、マジックマッシュルーム🍄の村で有名だし怪訝な雰囲気なのか思ってたけど、こじんまりとした平和な街。

サンホセ マジックマッシュルーム

田舎って感じでとてもよい!山に囲まれていて空気がいい!!

サンホセ マジックマッシュルーム

さすがきのこの街だけあって雑貨はキノコばかりですw

サンホセ マジックマッシュルーム

ただ、サンホセデルパシフィコではsimカードが機能しませんでした。汗

何も検索できなかったからバス降りてすぐのcabanas pacificoという宿に泊まったけど音が響く以外部屋も快適で、隣でマジックマッシュルーム🍄売ってるしよかったです〜!

サンホセ マジックマッシュルーム

1泊350pesoでwifi昼間は使えました。ただ現金払い!

サンホセ全体だけど現金大切!!!atmないからたんまりオアハカで準備しておくことをおすすめするよ。🍄は1袋(1回分)800peso。

一人だし初めてだしびびっていたけど、ホテルの人が色々教えてくれてきちんと食べれました。

↓がマッシュルーム食べる時に注意することです。

  • 食べてから2、3時間は経ってること
  • 甘いものを一緒に食べたら効果少なくなる
  • レモンジュースと一緒に食べるのおすすめ
サンホセ マジックマッシュルーム

ホテルの人の教え

サンホセ マジックマッシュルーム

ホテルの人の教え

サンホセ マジックマッシュルーム

ホテルの人の教え

1袋で1回分って言われて多すぎてビビってたけど大丈夫でした!レモンジュースまで作ってくれました🙇‍♂️

サンホセ マジックマッシュルーム

アメリカ人のおばちゃん曰く雨季(6月から9月)の方がいい🍄が育つらしい

ビビりながらマジックマッシュルーム🍄を食べたけど、マリファナ🌿と同じく現実世界の延長線という感じで幻覚などは見えずただただ時間がゆっくり流れて、感覚が身体とちょっと離れる感じでした。

最初だけ緊張もあって吐き気っぽいのがあって、大丈夫?って思ってたけどすぐ大丈夫になって笑顔になりました!

マリファナの上位版という感じかな、周りの目線が気にならないところでするべき

サンホセは山奥にあって自然豊かだからマジックマッシュルーム🍄によって雲の動きだったりサンセットだったりおいしい空気にすんごく感動して、初めてサンセット見て泣いたw

サンホセ マジックマッシュルーム

泣いたサンセット 

サンホセでの経験はとてもよいもので自然や動物が自分にとってやはり1番なんだと感じた。

サンホセ マジックマッシュルーム

トリップ中寄り添ってくれた犬

サンホセ マジックマッシュルーム

美味しすぎて泣いたドリトス

その後、自然を見ると笑顔が出たり、すごく感謝するようになってマジックマッシュルーム🍄はいい影響になったと思う。

きれいな空気と自然とご飯に感謝した滞在でした。

参考(アヤワスカ)

【世界一周】ペルーのジャングルでアヤワスカ体験。大号泣&ゲロ
こんにちは、エンジニアをしながら旅をしている、なっち(@nacchi_jagariko)です。 今回はペルーのプカルパで体験したアヤワスカの旅行記です〜。2022/3に行ってきました! ペルーでというか人生で絶対にしたいことの一...

マリファナもマジックマッシュルーム🍄もアヤワスカも普段何を考えるかによってそういうのを使って気づきを得るかどうか変わるんじゃないかなって思った。

答えは常に普通にある。

ただマリファナ🌿、マジックマッシュルーム🍄、アヤワスカの効果を比べると、

マリファナ🌿はほわぁっとする(吸い方悪いのかもほろ酔いとあまり変わらない?)

マジックマッシュルーム🍄はただただゆっくり時間が流れる、幻覚見えない、違う空間にいる感じ?
気持ち悪かったりすごくあくびが出るんだけどそれによって違うところにいる感じがする、目を閉じることしかできない時間もある。寝落ちる瞬間をめちゃくちゃ長くしたバージョン

アヤワスカは意識と無意識の間って感じ、真っ暗な時にやるし幻覚見える、違う世界にいる感じ

現実が1だとすると🌿が2、🍄は6、アヤワスカは10!w

マリファナ🌿やアヤワスカと比べるとマジックマッシュルーム🍄がトータル見て1番かなぁ〜

アヤワスカはもはや修行w

ピッピーの街マスンテでもチル

サンホセ寒すぎて、行く予定はなかったけどいろんな人から勧められてヒッピーの街マスンテへ! マスンテ

マスンテでもマジックマッシュルーム🍄でチルしました〜。

atmもネットもあるし暖かいし平和なすんごいヒッピーの街でよい!

マスンテではみんなチルってるし、みんな半裸だし、本当にだーれもなーにも気にしないからありのままでいれたw

最高に居心地がよかった。

トリップしてていくら歌い始めたり笑ってても誰も気にしないw

マスンテ

ビーチで一生チルれる!

マスンテではすべてを肯定してもらったような気がして母なるマスンテって感じだった。

マスンテ大好き!

マスンテでは初めての海ガメの赤ちゃん見ました、海ガメの赤ちゃんが巣立っていくの波にさらわれる感じなんだとめちゃくちゃ笑ってしまったw マスンテでは海ガメの保護活動をしているらしい、マスマスマスンテが好き🫶

マスンテ

いろいろ試してみて何か悟ったりするというけれど、すべてを通して常に答えというのは自分の中にあってそれに気づければ手段というのもいらないのではと思った。

直感力とか心の声を聞くとかそういうことがデフォルトでできる人間になりたいもの。

ご飯食べたいときに食べて旅したいときに旅する。

常に答えは自分の中にある。マスンテが気づかせてくれた。

 

 

しみじみと自然に感動するのはサンホセ、ありのままのすべてを包み込んでくれるのがマスンテ。

だけどサンホセは寒いから、暖かいマスンテでチルするのもいいと思う。

サンホセのおじちゃんもいいねって言ってた

エンジニアは自由のための好きでも嫌いでもない仕事でドリームジョブではないなと思ったなぁ。

いつかドリームジョブに出会えるかな

 

メキシコシティに行くために空港のあるプエルトエスコンディドへも行きました。

一気に都会に!スペイン語勉強してる人とサーファーが多い街。 オアハカ

どうしてもみんな半裸だったヒッピーの街マスンテが恋しくなってしまう…

プエルトエスコンディードかマスンテどっちでチルしようかな迷っていたけど、マスンテでチルしといてよかった。母なるマスンテ…

プエルトエスコンディードはここでスペイン語留学しようかなと思ってたところだったから行けてちょっと嬉しかった。

オアハカではオアハカシティ、サンホセデルパシフィコ、マスンテ、プエルトエスコンディードと言ったけど、山も海もあって最高でした〜

オアハカ

メキシコシティへ

最後はメキシコシティへ!

メキシコシティでは本物の地震(震度1か2w)で叫び声を聞いたり、地震の避難訓練をしたり、日本食を食べまくったりとメキシコらしいことはせず終了。

メキシコシティ

シティはびっくりスーツ着てる人ばかりだし、レストランの人は働き者だしメキシコ味を感じませんでした。

メキシコシティ

日本食のクオリティ高すぎ

 

素敵なオアハカ旅行を〜!

スポンサーリンク
北米
なっちる先生をフォローする
なっちる先生
タイトルとURLをコピーしました