【世界一周】キルギスはビシュケクへ!ソンクル湖で乗馬修行も

【世界一周】キルギスはビシュケクへ!ソンクル湖で乗馬修行も 中央アジア

こんにちは、エンジニアをしながら旅をしている、なっち(@nacchi_jagariko)です。

今回はキルギスは首都ビシュケクとソンクル湖の旅行記です〜。2022/8に行ってきました!

キルギスは中央アジアのスイスというのは本当だと思うくらい絶景が広がっていました〜。

キルギス旅行はどうなんだろう?

では、参りましょう〜。

スポンサーリンク

キルギスの首都ビシュケクのあれこれ

カザフスタンのアルマトイからタクシーを国境で変えてキルギスはビシュケクへ入国しました!

タクシー一人だけだったので高いですが楽でしたぁ〜。なんのトラブルもなく無事陸路で入国完了です。

ビシュケクは綺麗で都会なアルマトイとは雰囲気が違って、どこかこじんまりと地方都市な感じがする雰囲気でリラックスして過ごせました。

本当に本当に人が優しい!これはキルギスだけじゃなく中央アジア全体です。

滞在中にキルギスの独立記念日に重なってキルギスの歴史などを教えてもらいましたが、キルギスは中央アジアで1番進んでいる民主主義であることを知りました。

中央アジアと言ったらタジキスタンやトルクメニスタンなど独裁国家もありますがキルギスは平和ですね。

中央アジアのスイスって自然だけじゃなく政治的なこともかけているんでしょうか?

キルギスも旧ソ連なのでやはり旧ソ連感のある建物もたくさんあります!

そして、キルギスではロシアと旧ソ連系についていろんな話を聞いて、

カザフスタン→ウクライナ侵攻で西よりに、民主的
キルギス→もとから民主的
ウズベキスタン→どっちよりにもできない
タジキスタン→独裁だからロシアよりにせざるを得ない
アゼルバイジャン→西より
アルメニア→民族的な過去によりアゼルバイジャンとずっと仲悪い
ジョージア→ロシアに侵略された過去がある
バルト三国→ロシアすごく嫌い

という話を聞きました。

ロシアによるウクライナ侵攻は起きていましたが、私が中央アジアを出た1週間後とかにタジキスタンとキルギス、アゼルバイジャンとアルメニアが喧嘩をし始めて、ロシアの影響は旧ソ連系は避けられないなと感じました。

 

食についてですが、ビシュケクにはなんと本格的な日本食料理屋さんがあります!

日本人の方が経営していてウズベキスタンにもお店を出されています。

お値段は高いですが本当に日本を思い出させてくれるもので結局キルギス滞在3週間で6回通いましたw

草原で下痢してもゲロ吐いてもビシュケクのふるさとに行けば回復できる!!www

もちろん中央アジア料理店はたくさんあって、アルマトイでも行ったお店navatもビシュケクにありました!

中央アジア後も麺好きの私はラグマンはちょっと食べたくなるくらいです。

そして宿について、ビシュケクではさくらゲストハウスが有名ですが、ゲストハウスが無理な私はホテルに泊まりました。

ビシュケクのホテルはBishkek boutique hotelがとてもおすすめです!

ビシュケクは首都ですが市内から1時間もしないところにあるアラアルチャ国立公園は結構きれいで、あまり遠出したくないけど自然を感じたいという人にはバッチリな場所でした!

ちなみに有名なキルギスの誘拐結婚ですが、やれば違法で捕まるけど、可能性はある話で、日本人とキルギス人は顔も似てるし襲われる可能性がないわけではない感じです。

キルギスめちゃ治安いいですが、女一人旅の方は頭に入れといてはいいかもと思いまする。

ソンクル湖へ乗馬修行へ!

そして中央アジアでは乗馬修行がしたかったのでソンコル湖へ行ってきました!

ビシュケクから車で5時間くらいかな、草原と湖とユルタしかない場所に到着。

ソンコル湖は標高3000m以上の場所に位置していて、夏場でも本当に寒くて、夜は氷点下に。。

そしてモンゴル同様、ラム肉か乳製品か油でお腹を壊して毎日数回下痢してました泣

ソンコル湖寒いし、お腹もずっと痛いし、やることないし、4泊5日の滞在を3泊4日にしましたw

モンゴルの草原とはまた違って、湖や天山山脈があるとっても壮大な自然があったけど、長くても2泊3日で充分だと思います!

モンゴルとキルギスの遊牧民の違いがいろいろ知れて面白かったです

まず、ゲル(ユルタ)の形が意外と違う感じ。(個人的にモンゴルの方が好き💓)

そしてモンゴルは1年中遊牧生活だけど、キルギスでは夏の数ヶ月だけらしい。

そして宗教も仏教とイスラム教と違う。馬へのかけ声(チュ)とか食べるご飯は似ている。

アイヌと遊牧民に共通点が多いという話がとても面白かったです!

ちなみにトイレはモンゴル同様のスタイルでしたwシャワーはもちろんないですw

キルギスでの乗馬修行はあまりお勧めしない

モンゴルですごく鍛えられたのですごく楽しみにしていたのですが、キルギスではあまり乗馬修行が見込めませんでした。

細かいところを質問しても慣れだよと言われる感じで、ガイドが軽速歩の姿勢とかも知らなかったりして、モンゴルの方が乗馬技術が高いなという印象でした。

8月なのに寒すぎて初めて雪の中で乗馬できたのが収穫ですw

ただキルギス人の馬に関係するもろもろをいろいろと見ることができました!

馬の搾乳から、馬乳酒、いろいろな乳製品の作り方…と優しい遊牧民の方が教えてくれました。(生かす機会はないw)

1番衝撃的だったのが、キルギスの伝統的なスポーツ(?)である、コックボル。

頭を切った羊の死体をボールに見立てて、それをゴールに入れる感じ😱

本当に激しくて毎回怪我人出るらしいけど、運よく見ることができたのですが今回は出血・骨折してる選手複数人出ました汗

キルギスは世界一コックボルが強いらしい。

結局、乗馬修行は絶対に日本がいいなという結論になりました。w

しかもキルギスは乗馬が安いと言われましたが、triplandという会社さんの4泊5日の乗馬ツアーで1365ドル(このとき18万円くらい)でした。泣

モンゴルの方が安くて技術力高いから日本以外の乗馬修行ならモンゴルが良いと思うよ

そしてここのツアーガイドの人と揉めるという一悶着が。。。

ツアーしてるのに自分のyoutubeずっと撮ってたり、毎回話す度否定で入ってこられたり、恋愛系の話をされたりで嫌になってしまい、次のアルティンアラシャンへツアーも入金していましたがキャンセルしてツアー代20万の半分を返金してもらいました。

次の記事で書きますが、結局アルティンアラシャンにかかった値段は1〜2万とかで本当にお金を払いすぎたなと反省しました。。w

素敵なキルギス旅行を〜!

タイトルとURLをコピーしました