オーストラリア入国にはビザ(ETAS)が必要!入国が超絶簡単!

オーストラリア ビザ etas オセアニア

こんにちは、ノマド生活を送っているなっちる先生(@nacchi_jagariko)です。

オーストラリアに滞在したいという方、世界最強の日本のパスポートを持っていたとしても、ビザの取得が必要なこと知っていますか?

今回は、オーストラリアのビザ事情からビザの申請方法まで解説してきます。

この記事は以下のような人向けです。

オーストラリアに行きたいけどビザって必要なのかな?ビザの申請ってどうするのかな?

では、参りましょう。

スポンサーリンク

オーストラリア入国にはETAS(観光ビザ)が必要

オーストラリアでは、3ヶ月以内の短期観光および商用目的での渡航にはETASというビザが必要になります。

※ETASもETAも同じになります。

参考:ビザと国籍登録 ー 在日オーストラリア大使館 ー

すべての外国人がビザを持っていなければいけないよ!

ETASを取得できる条件

ただ、ETAS(観光ビザ)を取得するには、以下の条件を満たしていなければいけません。

  • 所持するビザの種類によってオーストラリア滞在中にどのような活動が認められているのかを確認することは、渡航者の責任です。
  • ETAの取得後、発行日から12カ月間もしくはパスポートの有効期限(どちらか早い方)までは、何度でもオーストラリアに入国できます。
  • オーストラリア滞在期間は1回の渡航につき3ヶ月以内です。
  • 3ヶ月を越える留学は認められません。
  • 結核を患っていないこと。
  • 刑期の合計が12ヶ月を越える有罪判決(実刑に関わらず)を受けていないこと。
  • ETA所持者が就労することは違法です。ETAでオーストラリアに滞在している場合は、働くことはできません。業務関連の調査や、契約交渉、会議出席等、ビジネス目的の活動をすることは認められます。
ほとんどの方が普通に条件をクリアすると思いますが、今一度確認してみてください。

ETASの申請方法は3つ!

オーストラリアに行くのに、ビザが必要だというのはわかったと思いますが、気になるのはビザの申請方法ですよね。

ETAS(観光ビザ)を申請する方法は大まかに3つあります。

どの方法でもお金がかかるよ

もっともポピュラーで安い&簡単な申請方法が「ETAS登録代理店から申請」する方法になります。

ETAS登録代理店から申請するならトラベルドンキー

ETAS登録代理店と言っても、

がありますが、トラベルドンキーがおすすめになります。

というのも、わたし自身がトラベルドンキーで申請して、問題なくビザ取得・入国できたからです。

まぁ実体験があるのは安心できるね

また、トラベルドンキーは、

  • 翌営業日までにはビザが取得できる
  • すぐに電子ビザ(ETAS)のPDFをメールで添付してくれる

というえげつないスピードで対処してくれます。

わたし自身、土曜日の真夜中に申請して、月曜日の昼前にETAS登録証明書の送付書が送られてきました。

トラベルドンキーオーストラリア手配会社の営業日は、

月曜-金曜 10:00-17:00 土曜・日曜・祝日 休み

参考:https://www.traveldonkey.jp/company/australia.cfm

なので、翌日どころじゃない処理スピードですね。

トラベルドンキーからビザを申請する方法

トラベルドンキーからETAS(観光ビザ)を申請する方法はとても簡単です。

トラベルドンキーのページにアクセスして、「ETASのお申込みはコチラ」を押します。

該当のプランを「カートへ」入れます。

必要事項を記入します。

その後、ユーザー登録を完了させて、カートからお支払いをして完了です。

しばらくして、ETAS登録の完了メールが来ます。

その10分後くらいに、ETASのPDFが添付されたメールが届いて完了です。

とっても簡単だね!

ビザを取得するとなると、何かの用紙やスタンプが必要そうですが、オーストラリアの観光ビザはこれだけで完了です。

オーストラリアの入国方法

ETASは電子ビザなので、入国のときにどうすればいいのか、印刷しなければいけないのかと思いがちですが、結論、何もしなくていいです。

出国時には、パスポートと税関申告書を持っておくだけになります。

また、日本のパスポートはeパスポートで、オーストラリアは、少しつっかかる駅の改札を通るくらいのレベルで出国できます。

その駅の改札のようなものをスマートゲートというのですが、以下の記事で写真付きで解説してあります。

オーストラリア入国審査が大幅短縮!超ハイテクな無人入国管理スマートゲート

とにかく簡単に出国できるよ!

いざ、オーストラリアへ!

以上、オーストラリアのビザ事情について話しました。

ビザを申請しないと入国できなかったり、入国に時間がかかったりするのでオーストラリアに行く前にはきちんとビザを取得しておきましょう。

以上で、なっちる先生の授業を終わります。

素敵なオーストラリアライフを〜!

参考

【海外ノマド必見】おすすめのクレジットカード4枚!【年会費無料】
こんにちは、海外でノマド生活を送っている、なっちる先生(@nacchi_jagariko)です。 海外生活では必須のクレジットカードですが、クレジットカードにもいろんな種類があって、どれがノマド生活で使えるかわからないですよね。 ...
海外でホテルを安く予約する方法【借金持ちのノマド直伝】
こんにちは、借金返済しながらノマド生活をしている、なっちる先生(@nacchi_jagariko)です。 海外でホテルを予約するとなると、同じクオリティの部屋だと安いところの方がいいに決まっていますよね。 ということで、今回は、...
タイトルとURLをコピーしました