こんにちは、現役エンジニアで国内外をふらつきながら仕事をしている、なっちる先生(@nacchi_jagariko)です。
プログラミングスクールに通おうと色々調べた方が見つけると思われる無料プログラミングスクール。
ただ、無料プログラミングスクールについてネットで、
無料プログラミングスクールは闇!
有料プログラミングスクールが間違いない!
とか、確かに悪いところもあるけど、一色たんに散々言われていたので、無料プログラミングスクール(プロエンジニア)を薦めるわたしはいてもたってもいられなくなりました。
ということで、今回は無料のプログラミングスクールの闇の噂を徹底解説していこうと思います。
この記事は以下のような人向けです。
無料プログラミングスクールって闇なの?
実際のところどうなんだ?
では、参りましょう。
↓厳選した無料プログラミングスクールはこちら
無料プログラミングスクールの闇の噂①就職先がブラック
まず、無料プログラミングスクールは就職先がブラックだという話がよくされますがスクールによります。
確かに、0円スクールなど、就職先が1つというのはちょっとあまりいい評判を聞かないし、怖いです。
ただ、プロエンジニアとかは、卒業生からブラックだったという声を聞いたらその会社との取引をしなくなりますし、有料スクール(テックアカデミー、侍エンジニアなど)の就職支援もしています。
無料プログラミングスクールの就職支援と有料プログラミングスクールの就職支援が同じなわけで、無料だからブラック行きとかありません。
無料プログラミングスクールの闇の噂②就職先がほとんどSES
次に、無料プログラミングスクールは就職先がほとんどSESと言いますが、有料も無料も関係なく未経験者の求人はほとんどSESです。
実際、未経験ならプログラミングスクールの卒業生は有料、無料も関係なく、
- SES(客先常駐) →8割
- 受託開発 →1割
- 自社開発 →1割
こういう割合になります。
そして私自身すべてのタイプの会社に勤めたことがありますが、
- SES(客先常駐) →アウェイ感あるけど、残業ないし楽。
- 受託開発 →納期が迫るときつくなる。ひどいときは残業たっぷり。
- 自社開発 →きつい。だけど成長できる
って感じです。
SESはよく悪く言われますが、私自身、まだ新人のとき、SES2ヶ月を経験したことがありますが、SESですごく成長しました。
SESで常駐先の社員さんが困っている作業を効率化して自動化システムを作ったことがあるんですが、そこで会社の垣根を超えて、「このシステム売ったりしたらどうか」、とか、「うちに入ったらどうか」とか普通に言われて、すごくいい経験でした。
確かに全く右も左も分からないのに知らないところに出向させられてテストやらせられたり、会社がガッツリマージン抜いたりとか悪いところもあります。
ただ、SESは実務経験をつけるのにはもってこい。
SES業界は長くいるべき業界ではないけれど、最初のステップとして踏むのは良いと思います。
結局、SESか受託か自社開発とかではなく、その会社がどうなのかが一番大切になるんです。
こんな記事とかも書いてますが、
その会社の求人が良さそうかどうか、IT業界が初めての方はよくわからないと思うので、私のラインとかも活用してくださいませ。
とりあえず無料だからSES多いとかじゃないのです
SESについては以下の記事で詳しく書いています。
無料プログラミングスクールの闇の噂③就職できないと違約金
次に、無料プログラミングスクールは就職できないと違約金がかかると言われていますが、かからないスクールもあります。
具体的にあげると、
は途中でやめても、就職できなくても違約金が完全にかかりません。(0円スクールは就職先が1つなのでおすすめはしないですが)
これまでで何回も言及していますが、プロエンジニアとか非の打ちどころなしのスクールなのでチェックしてみてください。
無料プログラミングスクールの闇の噂④カリキュラムが悪い
次に、無料プログラミングスクールは0円だから授業のカリキュラムが悪いという方もいますが、とてつもなく偏見で、普通にカリキュラムはいいです。
無料プログラミングスクールもたくさんあるのでカリキュラムがえげつなく劣悪という場合もあるかもしれませんが、少なくともプロエンジニアのカリキュラムなんか、
- HTML,CSS,JavaScript,PHP(かJava)を扱っていて、MVCフレームワークを教えてくれる(MVCの考え方は業務で必ず必要になり、どの言語のMVCでもいいので習得しておけば就職しやすい+就職してからも苦労しない)
- ポートフォリオが作れる
- アウトプット中心
- チーム開発もできる(gitを使った実践的な開発)
ですよ。
名指しはしませんが有料スクールでもっと適当なところありますよ。教えやすいからRubyとか。
基礎力のことも受講生が就職してからのことも考えていない有料スクールもあるんです。
無料プログラミングスクールの闇の噂⑤やる気がない人が多い
そして、最後の無料プログラミングスクールは0円だからやる気がない人が多いという話ですが、真相はわかりません。
確かに金額は関係なく、自分が痛いと思う金額を出せば自分を追い込むことができて頑張れるということもあると思います。
ただ、バイトも続かなくて、お金もないけどプログラミングの世界にかけて飛び込んだという人もいるわけです。
なっちる先生自身だw
そういう人たちのために無料プログラミングスクールは運営されていて、プロエンジニアとか地方から上京する支援もしてたりするのです。
受講生がどんな感じかはそのときによるとしか言えないでしょう。
そして、生徒同士の横のつながりも大切かもしれませんが、所詮みんな未経験。
一番大切なのは自分自身のやる気だと思います。
今じゃコロナの影響でオンライン授業になっているところばかりで、生徒の質なんて関係ないですしね。
己の敵は自分自身、相手のことを気にする前に自分自身がどうか考えましょう。
無料プログラミングスクールの闇はない!
以上、無料プログラミングスクールの闇の噂についてお話ししました。
これまでお話ししてわかったと思いますが、プログラミングスクールの優劣に無料も有料も関係ありません。
どのポイントを自分が大切にするか、そこをきちんと考えてプログラミングスクールを検討すると良いと思います。
以上でなっちる先生の授業を終わります。
素敵なプログラミングライフを〜!