こんにちは、バイク女子になるために教習所に通っているなっちです。
先日、普通二輪免許の教習所に初めて行ったんですが、ほんとトホホ。
もうえげつなかったんです。
自分の成長の記録と全国のバイクの免許を取りたいと思っている女子の方々のためになると思って、教習所の記録をブログに残しておきます。
バイクの教習に始まる前
はじめての教習に向けて、
・ヘルメット(必須)
・グローブ(必須)
・ライディングシューズ(くるぶしを隠すようなシューズをできれば履いてくる)
・おさがりのプロテクター入りのジャケット(必須ではないがなんとなく持っていった)
を準備して、いざ教習所へ行ってバイク小屋で最初の説明を受けると、
長袖でこないと教習受けれないよ!
と教官から。
なくなくクソ暑いなかぶかぶかの父のおさがりジャケットを着ましたが、めちゃくちゃやりづらかった。
教習には長袖・長靴下で行かないとダメだそう。
次回から気をつけよう。
そして、バイクの教習ってびっくりしたけど複数人でするんですね。
一対一ではなく、教官1に生徒2〜3人なのです。
ま、このスタイルの方が楽しくてやりやすいかも。
女性がわたしのみで教官も結構気を使ってくれてるようでした。
何度女がいる!!と見られたことか。。笑
いざ、教習所のプロテクター付けて教習スタートです!
バイク教習1時限目【二輪初1】「引き起こし・基本操縦」
バイクの教習はまず引き起こしとセンタースタンドたてから始まりました。
実は、バイクの引き起こしは、教習所に申し込みに行ったときに、
女性の方には入学する前に引き起こししてもらって入学できるか判断するんです。
みたいな話があって、入学式当日にやったことがあるのですが、結構重い。
バイクの免許取ってないくせにハーレーをもらったんですが、それを適当に移動させようとして挟まれたことのあるわたしには恐怖心しかなく。
あのとき、ハーレーを引き起こそうとしてもびくともしなくてケガするわ、隣の人のフェンス壊して弁償するわでトラウマが激しいんです。
ただ教習所のバイクは200キロくらい。
ハーレーが350キロとかだったから、まだマシかと思っていましたが、引き起こしにビビります。
教官の人にコツを教えてもらったら意外とできましたが、足とかガクガクでした。
ポイントは、
・腰で引き上げる
・前ブレーキかけておく
・腰で支える
みたいです。
教習所のバイクは足挟まれないようになってるし、まだ安心ですが、やはり少し重い。
これからの教習生活不安がえげつない。
そして、センタースタンドをかけることもしました。
センタースタンドってあんまり見たことなかったけど、あるバイクはあるんですかね。
教えてくれた通りにすればできましたが、一人でやれとか言われたら絶対忘れてる。
引き起こし、センタースタンド掛け終わったら、いざMTバイクのエンジンのかけ方や発信方法とかを習います。
Youtubeとかで予習してましたが、ほんとに予習してよかった〜。
一緒に受けてる人も予習してたみたいだし、スタート方法とか予習しといた方が良いですね。
バイクのここがエンジンつけるとこで、ギアをこう入れて、半クラにして発信。
みたいな感じの話を聞いて、センタースタンドかけて動かずに発進を実践しました。
そのあとは教官の後ろに乗って、実際にどう動くのかを知ります。
そして、もう一時限目から実際にバイクに乗るぅ。
もう!?って感じですが、バイクはtryしてこけてを繰り返して上手くなりますもんね。
こけても大丈夫!
と思いながら、バイクの操縦をしました。
クラッチ握りながら、エンジンオンにして、スタートボタンを押してエンジンがかかる。
クラッチ握りながら、ギアを1速に。
アクセルを一定の音になるように回して、クラッチを徐々に離していく。
youtubeで何度もイメトレしてたかいがあったのか、発進はなんなりと行きました。
実際に走ってる時は速度があるからほんとバイクが安定しますね。
怖いのは停止。
そして、停止ができない。
前ブレーキと後ろブレーキで速度を落として、クラッチも握りながら、止まるときにクラッチ全部握って、左足を出す。
こういうことですよね。
ただ、停止する度にこける!!!
教習はじめてのコケでハンドルおりました。
ごめんなさい、教官!
(ハンドル折っても想定内らしいのでハンドル折っても大丈夫みたいです)
今思えば、前ブレーキばっかり使うからこけたんだと。
後ろブレーキが足でブレーキペダルを押すわけだけど、なんかそっちが全然できない。
もう苦手な停止にパニックっちゃって前ブレーキとクラッチ握ってこけちゃうわけです。
この時点で一時限目は終わりましたが、この日は2時間連続だったので、少し休憩してから2時限目です。
バイク教習2時限目【二輪初2】「実際に走行・ギアを変える」
停止に恐怖心を持ちながら、実際に車も走ってる教習所のコースで走ります。(今までは広場でやってた)
もういきなり車もいるところで!?ってなりましたがどんどんトライですよね。
ほんとバイクの教習、精神力が鍛えられる。。
そして、2時限目は発進してから、速度を上げて2速、3速にギアを変えるということをやっていきます。
ギアを変えるのは、アクセル戻して、クラッチ握って、ペダルを上げ下げする。
実際にやってみて、少しすると慣れました。
速度を上げるときにアクセルの回し方が下手くそで、ぐんっと急発進しちゃったりしますが、そこらへんはまだ平気。
やはり一番怖くて苦手なのが停止なのです!
車がいるところで、
はい、停止して〜
との教官の声。
はい、わかりました、がんばります。
深呼吸して停止へ、。
そして、がっしゃーーん!!!
この日一番えげつないこけかたしました。
縁石の上に転げて、そのまま芝生ゾーンへコロコロ。
他の教習生の顔が車の運転席から見えましたが、すごいひきつってたwww
友達のお母さんがバイクの免許取ろうと思ってたけど、車の免許取るときにバイクの教習生が血だらけになってるの見て怖くなってやめたという話を聞いたけど、まさに逆のパターン!!!
みんなに恐怖心植えつけてしまったかしら。反省。
てことで、見事補修になりました!
どうなることやら。。
つづく。